爪を見せる鷹の牛歩録

感じたこと、学んだことの備忘録にしていきます。

初めては振り返りと抱負から

はじめに

みなさん

はじめまして、こんにちは。「川住まいの鷹」です。

人生で初めてブログに挑戦します。
初めてブログを書くにいたり、諸々を踏まえた結果、はてなブログさんから出されているお題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」について綴りたいと思います。

目次

 

2022年の振り返り

いきなりですが、わたし、ニートしてます。
それも今年からではなく数年前から。もう30も数年過ぎちゃいます。
2022年はそんな私に転機が訪れそうになっては消える、といった波が何度か起きたような気がした年でした。

 

上半期のGW時期、何気なしに求人情報を探していました。
現在は実家暮らしなのですが、県庁所在地(地方)ながらその端っこの方のため、地元の求人がWeb上ではなかなかありません。
そんな中、地元で働ける場所が2ヶ所も募集している!テンションがあがり、これは転機と思い、正社員とアルバイトという雇用形態が違うものに両方とも飛びつきました。
しかし、電話で応募の意思を示す段階で「すでに応募している人が足りてる」「現在選考している人で決めようと思う」と断わられる結果となりました。「実はニートなんです。」って伝える間もありませんでした。
現状を伝えた時にどう思われるか。と、そのことについて緊張しながらの電話だったのですが、あえなく撃沈しました(笑)。
ひとつは募集期間にもまだ余裕があったので、心の中で「(人が足りてるなら募集引き下げてー!!)」と、実際にはもう少し口悪く思った次第です。

 

地元の募集は他には存在せず、他に応募するには移動手段が必要となりました。
ただ、数年前まで都内近郊で一人暮らししていた私は実家に戻ってからも、歩ける範囲でしか生活を送っていませんでした。使わせてもらえる車も免許もあるのですが・・・車がミニバンで車幅があるため、私道の運転が怖くて乗ることを躊躇っていました。
しかしながら、極短期の就職活動の余熱からか、運転する決意をした私は車の少ない夜明け近くを狙って近所のコンビニに車で行くことにしました。大学時代にはバイクをずっと使っていたため、道路に怖さはありません。ただただ車幅の感覚がわからないことによる狭い道でのすれ違いが恐怖でした。
夜明け付近ということもあり狭い道で車とすれ違うこともなく、コンビニと家の往復を何度かこなしていました。他の車の少ない時間を狙っていたせいで、私は車幅に関するもう一つのことを見落としていました。

それは「駐車」です。

何度かコンビニに通う際に、ぶつけ防止?のポールに車の端をこすってしまったのです。
車に茶色い塗料がついていることに気づいた私は背筋がゾッとしました。これがひとや他の車だったらと思うと怖くなり、それ以降今も運転できず、就職活動もままならずいます。

 

ここまでが大体上半期に起きたことで、下半期にも私の中では大きいことがありましたが、
長くなってしまうため割愛します。

 

2023年の抱負

そんなこんなで2022年は結果として何もできずにいた年になってしまいました。
私は完璧主義なところだったり視野が狭くなりやすいところがあり、自分の目指すものに自分自身がついていけない節があるため、2023年は牛歩でいいので一歩ずつ歩みを進める年にしたいと思います。

そのひとつとして、このブログを進めてまいります。
最初の記事は、もともと想定していたブログの方針と経歴などを綴ろうとしたのですが、文章をまとめるのにも、レイアウトにも時間を要することに気づいて方針転換しました。まずは簡単なことでもいいので、ブログを書くということに慣れようと思います。
そのため、今回の記事?ではレイアウトも最小限で出します。妥協です。手を抜きます。
そうして少しずつ積み重ねてまいりますので、よければ温かい目で軌跡を見ていただけると幸いです。

もうひとつ、過去の業務経験を活かして、プログラム技術を勉強し、何かしらの形に仕上げたいです。もともとここをその備忘録として用意するつもりでした。
ただ、それだけでは牛歩にも満たないペースでの投稿となるため、ブログにはまずは技術的なものよりも、もっととっつきやすいものを書いていくつもりです。

 

まとめ

今年の振り返りと来年の抱負について綴ってみましたが、振り返りはこんな内容でいいんだろうか?最初の投稿がこんな内容でいいんだろうか?という心境です。
振り返りに関しては人によっては面白くないものかも知れませんが、笑って読んでもらえると嬉しいです。

方向性やらそれに伴う設定やらをまとめていると、年を越しそうなので、ここで言わせていただきます。

みなさま、今年一年間お疲れ様でした。来年がよい一年になりますように!
それではまた。

雑感

ブログって技術ものと趣味ものやらってURLとか分けた方がいいのかな・・